2009.3.13
報告:きん
親戚に接待釣行2日目。
今日も昼から出れれば出していただけるということで
富津からボートシーバス出撃しようかとも
思ったんですが、前日より状況は悪くあいにくの出船中止。
ただ、前日に散々釣ったので今日は陸っぱりから釣ってもらおうかと。
しかし、頼みのバチパターンは夜なので夜まで時間が余る。
せっかく釣りしにきたので釣りで時間を潰したいのだが、デーゲームだと
手ごろな場所がなかなかない。
聞くと管釣りも行ったこと無いらしいので、久しぶりに近場の
NOIKEさんにお邪魔することにした。
久しぶりなので状況はわからないが、悪くはなさそうだ。
始めると早速親戚がヒット!
ポンドタイプだけに状況によっては厳しいだけに
幸先よいスタートに一安心。
「ラインを多少たるませて、ラインでアタリをとる・・・」なんて言ってるが、
肝心の自分は時折あるバイトも乗せられず、駄目っぷり炸裂。
どうも、レンジはちょっと下のようでレンゲとかラパラCD−1なんかに
時折バイトあり。
そうこうしてるうちに親戚はアルビノをゲット。
丁寧にスプーンで探って多いとはいえないアタリをモノにし、3尾ゲット。
「ちょっとバス釣りに通じるモンありますわ。」
悪かったな、釣りがおおざっぱで。
バラシはしたが、バベルのボトムの釣りで掛けたりと収穫もあったが、
そうこうしてるうちに自分はボウズのまま
夕マズメへ。
やや食いが立ってラパラで2連続ゲット。
ちょっと余裕が出来たところで流れ込みが空いたので反則系で
釣れるかな、と試すと1尾ゲット。
親戚にも流れ込みで反則系を勧めて2尾連続ゲット。
最後の2尾目がサイズアップしたのでここで終了。
2時間で5尾ゲットで管釣りにも満足してもらえたようでした。
自分は・・・3尾。
い、いい道具のほう貸してたからなっ!
その後大急ぎで手堅く幕張運河筋へ。
前日かとうさんからライズしてたと聞いていたが、着いた7時頃には
抜けすぎのスーパーライズ!
しかしあたり一面ライズだが、食ってこないパターン。
こうなると、足で稼いで拾い釣ってくしかないんだけど、いかんせん
時間が30分ほどしかなく、その場で粘って食ってくるのを祈るばかり。
終了間際に親戚にヒット!
意外と良型かと思いきやまるまる太ったマルタでした。
結局陸っぱりからは釣らせてあげられませんでしたが、
手軽な陸っぱりでスーパーライズが見れたし、管釣りにも満足してたし、
前日ボートからシーバスは散々釣ったから、まあよかったんじゃないで
しょうか?
「三重帰ってシーバス始めようかな〜」
千葉に負けず劣らずいいフィールドなんでぜひやってください。